災害に備えて

夏を思わせる日差し。

快晴の毎日です。大阪では、こんなに穏やかに生活ができていますが・・・

 

熊本の地震から、一か月。

いまだ、避難所での生活を強いられている人がたくさん。

 

 

自宅で音楽教室をされていたという方が、NHKのテレビでインタビューを受けているのをみました。

グランドピアノは屋根の下敷きになり、黒いふたの部分が少し見えていました。

エレクトーン(KAWAIの文字が見えましたが)無残に・・・ こんなにひどい自宅を見たら言葉もないでしょう。ほんとにお気の毒です。

 

 

いつわが身に起こってもおかしくない地震。

 

 大切な生徒さんを預かる身として、教室の危機管理を真剣に考えてみました。

 

★レッスン中

  屋内と屋外のどちらが安心かを判断して避難する

★教室に向かっている生徒さんがいるか?

  今、レッスン中の生徒さんの次、その次くらいまでの保護者の方に連絡する。

★地震のあと、生徒さんをどうするか?

 連絡がつかないとき、教室にそのまま残しておくか、帰宅させるか。

 

こうやって書き出していくと、どんどんと不安なことが出てきます。

 

やはり、普段からよく考えておかなければなりません。

 

 懐中電灯、ペットボトルの水、充電器、ラジオ・・・ たくさんの常備するべきアイテム

足りないものがたくさん(;'∀')

神戸で震災にあった友達から聞いたこと・・・・「現金は、小銭も含めてかなり持っておかなあかん。コンビニのATMに頼ってたらあかんで~」でした。

 

大切なのは、日頃の備えです。

 

災害はいつ起こるかわかりません。

 

 

 

               ★ふるびきともこ★